たまには…
たまにはヨガブログを…
・
スタジオでクラスの準備を終えてひととき、
生徒さんたちを待ちながら、
身体を整えつつフローの確認をしたりします。
右→左と肩関節周囲炎になり、丸2年間、思うように動かせなかった腕。
ポケットに手が入れられる!
ウエストに手がおける!
首の後ろに手のひらをあてられる!
…などなど、出来ることが増えてきた喜びは忘れられません。
そこからコツコツと積み重ねた今…
正直、以前より手を伸ばせませんが、
そのおかげで身体を見直すためのFRP®︎の勉強をしたり、
ピラティスのレッスンを受けたり、
もちろんヨガのプラクティスも無理せず、リハビリのように可動域を広げていくようにして数年。
どこをどう使うのか、自分の身体の取扱いが明確になってきました。
"この時は、ここを吐く息にあわせてぐるーんと入れる"とか、そんな感覚の話ですが…笑
このスタンディングスプリットは
ちょっと骨盤が開いてしまってますね。
でも、首、肩、手首はリラックス出来ていたし、
膝のロックもなく、足の真横に手がつけてる点はOKです☺︎
そんな感じで自分をほめつつ、時々、こうやって客観的に自分のアーサナをみたりして
コツコツとプラクティスに勤しんでおります。
・
ご縁を頂いてクラスを担当している全てのスタジオの会員の方々が、
暑い中、時間をつくり、レッスンを受ける為にスタジオにいらしてくださる…
そんな皆さんとお会い出来る事が
本当にありがたく、嬉しい時間です。
お一人でも、時間を合わせてくださる方がいらっしゃることはとても大きな喜びです。
・
ここしばらく、思考の整理をしています。
幾重にも重なってぼんやりとしていたものが、少しずつはがれてよりシンプルなもの、自分の軸に還るような…そんな心地よい感じ。
・
整うわたしの心。
0コメント